寄せ植え教室ですが、定員に達したので受付終了致しました。
寄せ植え教室ですが、定員に達したので受付終了致しました。
Tokimeki Timeさんによるお正月リース手作り工作を開催します。
お正月を華やかに彩ってくれる可愛いしめ縄リースを作ってみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。
12月のイベント情報をご案内します
10月31日(土)郷の家ツアーを行いました。
メンバーは、郷の家を新築されたお客様と、現在計画中・建築中のお客様、奥州市在住のフリーランスカメラマンの方など
スタッフ9名とお客様15名で参加してきました。
EC南部コーポレーションのエコリサイクルセンターを見学して、解体された木材や郷の家の薪ストーブにも使われている薪などを見てきました。
また、築100年を超える古民家を改修工事されたお客様のご厚意で実際に暮らしているお住まいを見学させていただきました。
ありがとうございました。
夜は美味しいお酒とお料理で親睦が深まり、笑顔が溢れる時間となりました。
例年とはまた違ったツアーになりましたが、温かい木づなの会の皆様のおかげで楽しいツアーになりました。ご協力ありがとうございました!
お客様と私たちが繋がったこのご縁を大切にしたいという思いから、総称する名前があればいいなということで今回発案に至りました。
この発案には度々お世話になっております一関展示場隣の佐藤様ご夫妻のお力をお借りしております。誠にありがとうございます。
木づなに込めた意味ですが、弊社でつくっている郷の家は、天然無垢の木材をふんだんに使っていることから郷の家らしさを込めて"木"というワードを入れております。
そして、お客様と私たちは一本の綱で繋がり決して切れることはない絆で結ばれているということで"きずな"改め"きづな"を採用しました。